2012年9月9日

テスト走行とKEEN

雨の予報だったがまたもや空振りで晴れたので、朝7時に箱をつけたまま実際の走行テストをしてきた。本当は高速道路も乗ろうと思ったが、農免道路(真っ直ぐなので北海道っぽい)の高速巡航で大丈夫だろうと判断した。
結果、コンプレッションテープは緩むこともなく、THULEのベルト無しでも全然平気だった。来週はこれにTHULEベルトが加わるのだから、大丈夫!行ける!

今日は、多分最後の「大地の芸術祭」鑑賞である。来週末がフィナーレだけど、ちょうど北海道だからね。いくつか回ってきたけど、行きたかったのがフットウェアの「KEEN」が展開している作品で、津南町の山奥にあるもの。天井から吊るした布のサークルが3つ。「現在」「過去」「未来」を表していて、古い家とKEENのコンセプトが一致したらしい。
これは「未来」
そして帰り際、KEENのステッカーを発見。受付のお兄さんに売り物かどうか聞いたところ、「どうぞどうぞ!」と20枚近くくれた!嬉しい!



さっそく箱に貼った。カブとヘルメットにも貼った。まだまだたくさんある。北海道に持って行って、出会った人にあげようかな?
このKEENのステッカー、黄色文字だし、きーんだし、黄カブきーんさんを思い出す☆彡
相変わらず背景が汚い車庫・・・

<追記>
KEENの新作、SHANTI ARTS 88 MATSUDAIが欲しい。大地の芸術祭のオフィシャルグッズなのだ。今日のKEENハウスで履いてみたけど、本当に履きやすいし、(・∀・)イイ!!
キナーレやまつだい農舞台で販売しているので、北海道用に買っていこうかな?
KEENのサイトから拝借しました



にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ



にほんブログ村 音楽ブログへ

にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿